よちよち.rb 第19回 #yochiyochirb

第19回はasakusa.rbの会場とおなじ永和システムマネジメントさんの会議室でした!
たしか前回は12月の最後のときだったから、けっこう久しぶり。

とちゅうからゆかおさんがBGMをかけてくださって、
いい感じにオサレでした。

概要

自己紹介(「よちよち.rbに来るようになって変わったこと」)
@pupupopo さんの selenium IDE デモ
Railsチュートリアル(「3.1 静的なページ」のちょっと前、`heroku create`のあたりから)

みんなのいい話が聞けた

今回の自己紹介の時のお題は私が提案したものだったんですが
(採用していただいてありがとうございます!)
前に小笠原さんがLTで「よちよち.rb参加してこんないいことがあった〜」みたいなことを語っていらして、
すごくいいお話だったので、これって他のメンバーからもいい話聞けるんじゃないの、
と思ったのでした。

予想的中で、みんなモチベーションがあがったとか、モチベーションが保てるとか、
たくさんいい話が聞けて、私もまた気分があがったのでした。

私自身、ほんとに「憂鬱な月曜日」が「楽しみな月曜日」に変わって、
そのままハイな感じのまま一週間を過ごせるようになったので、
ほんとにほんとに大きな変化で感謝しています。

そしていよいよ来週は第20回なんですよね。
そしてよちよち.rbをはじめて半年が経ったようです。

何人かも言っていましたが、楽しく続けられるのがすごくいいですね!!

RailsGitHubのステータスをあげた

ちょっと2週間ほど悩んでいたんですが、思い切ってそれぞれのステータスを「3 ほんば」にあげました!!
ちなみにステータスとは「自己紹介タイムの効率化のため」に考案された、よちよち的技術レベルの指針です。

Railsに関しては、先日「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版」をほぼ終了したので、
ぜんぜんまだ理解はできてないけど、ひととおり触って動かすことができたので、「ほんば」。
今後の目標としては、自分でサービスをひとつ作ってみること。

GitHubに関しては、写経していくなかでコードをすべてGitHubで管理しているのと、
よちよち.rbで毎週ブランチきってPRしているので、「ほんば」。

今回あらためて思ったけど、RailsGitHubのステータスは「ほんば」だけど、
PCやWebのこと、その他の技術のことになるとまだまだ「たね」とか「ふたば」なので、
もっともっと精進していきたいです。

現状の自分を見つめなおして、次の目標もたてたので、またがんばります。

selenium IDE のデモ

前回のチュートリアルseleniumという単語がわからず、「selenium is 何?」てなっていたところ、
@pupupopo さんがスクリーンを使って selenium IDE を動かしてみせてくれました!
簡単にテストが書き出しできて超ベンリ!!

そしてこういうのって、デモしてもらうとすごくわかりやすくていいですね。
資格情報、体験、だいじだと思いました。


チュートリアルは粛々と

今回、チュートリアルの内容ではとくにつまづいたところはなくて、粛々と進みました。
共有タイムではRailsコンソールさわったり、Herokuの仕様を確認したり(createはいくらでもできる)しました。

pluralizeすごい

前にも少し出てきましたが、Railsでは複数形とか単数形とかいい感じにしてくれるわけですが、
pluralizeとsingularizeによる仕事なわけですね。
singularize - リファレンス - - Railsドキュメント

ドキュメントにもあるように、「config/initializers/inflections.rb」に定義を追加することによって、不可算名詞を追加できるとのことです。
(ミートアップ中に「そんなことができたような〜」とあいまいなことを言ってしまい、すみませんでした)


次回

次回は第20回!!銀座のbeezさんで。
募集はじまってます。(盛況!)

今度の第20回は、はじめて欠席します…さみしい。
何気によちよち.rb 第0回から、無遅刻無欠席でした。

第20回の様子はできる限りチャットツールIdobataで追いかけたいと思います!