朝活で読書会をはじめました
いつもの朝会(1時間)で、毎週金曜日は結城浩さんの「デザインパターン入門」を読むことにしました。

- 作者:結城 浩
- 発売日: 2004/06/19
- メディア: 大型本
Javaは書いたことがないのですが、デザインパターンの本としては名著中の名著とうかがっているので、 Javaの環境を整えつつ読んでみます。 Rubyだったらどう書く?もできるとよさそう。
読書会は輪読スタイルです。(Ikejiri.rbのスタイルを踏襲) 今日は初回なので「はじめに」から読んでみました。
UMLやシーケンス図の丁寧な説明があったので、このあと本文で出てきても大丈夫そう。
Javaの言語仕様などはわからないことがあったときどこを見るのがよさそうなんだろう。。