よちよち.rb 第105回 #yochiyochirb
一週お休みして今年2回めのミートアップ。
今週は弊社が会場でした。
前回は「今後よちよち.rbどうする」的な回だったようで(詳しくは主催者のゆかおさんのブログ参照)、それを受けての今回はとくにこれ!というお題がなくゆるゆると始まりました。
Ruby技術者認定試験 Silver
最近、よちよち.rb内でRuby技術者認定試験受験の機運が高まっています。
なのでミートアップでもよく出そうな試験問題をみんなでトライする、ということをやってみました。
実は、私もsilverをちょうど1年前くらいに受験してギリギリ合格はしていたのですが、久しぶりに問題をみると覚えていないものもたくさんあって、「これは復習すべき。。」と思っていたところでした。
silverはとにかくたくさんメソッド名とその挙動を覚えておかないと答えられない問題ばかりなので、試験勉強はちょっとつまらないかもしれませんが、
みんなでクイズ形式でやって、irbで挙動を確認とかすると、覚えやすそうでした。
ポイントは、そのメソッドは破壊的かどうか、ですね。
ちなみに私は公式問題集の他に、ミニツクをつかって勉強しました。
この資格があればOK!ということではもちろんないのですが、資格を取ることは悪いことではないと思うので、
Ruby始めたばかりの方にはいろんなメソッドを知るいい機会になるのではないかなと思います。
盛り上がった問題
x = "Hello, World.\n" x.chop x.chop x.chomp p x
さてどう出力されるでしょう?
"find!find!find!find!find!find.".index("!",5)
今週のオンライン読書会から新しい本にはいる
のですが、まだ本が決まっていない状態で、今週はその相談からかな、ということでした。
個人的に気になっている本は

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識
- 作者: 矢沢久雄
- 出版社/メーカー: 日経ソフトウエア
- 発売日: 2007/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 45人 クリック: 646回
- この商品を含むブログ (74件) を見る

APIデザインケーススタディ ~Rubyの実例から学ぶ。問題に即したデザインと普遍の考え方 (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: 田中哲
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/12/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
- 作者: 徳丸浩
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2011/03/01
- メディア: 単行本
- 購入: 119人 クリック: 4,283回
- この商品を含むブログ (146件) を見る

理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: 奥野幹也
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/03/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (20件) を見る

SQL実践入門──高速でわかりやすいクエリの書き方 (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: ミック
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/04/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (7件) を見る

プログラマ脳を鍛える数学パズル シンプルで高速なコードが書けるようになる70問
- 作者: 増井敏克
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2015/10/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (11件) を見る
こないだ読み終わったJavaScript本にはほとんど参加できなかったのですが、その前に読んでいた「Webを支える技術」は本当に勉強になって、一人だったら読み飛ばしていたところをじっくり考えるいい機会になったと思います。
今度の読書会でもそんな本に出会えるといいなぁ。。