Rubyでつぶやく-Win編

昨日復習したRubyでつぶやくのを、
Windowsでもやってみる。

まずはすでにインストールされているRubyGemsをアップデート

そもそもWindowsRubyをいれるところは参考書をみてやったけど、
Windows に Ruby と RubyGems を入れる – Numb.
こちらもわかりやすい。

で、Start Command Prompt with Ruby

gem update --system

で実行。
sudo ていれるとエラーになる。

Twitterのgemをインストール

gem install twitter

を実行。

コードを用意

Win機のときはいつもいれる最初の2行と、
保存のときの文字コードは「SJIS」で
一度実行してみた。

#! ruby -Ks
# -*- coding: Windows-31J -*-

require 'rubygems'  # Ruby 1.9ではいらないらしい
require 'twitter'

MultiJson.engine = :ok_json

Twitter.configure do |config|
  config.consumer_key = '*****'
  config.consumer_secret = '*****'
  config.oauth_token = '*****'
  config.oauth_token_secret = '*****'
end 

Twitter.update("test")


できたー

その後

文字コードのことを変えて試してみようと思って
上のコードの最初の2行を消し、
UTF-8で保存しなおして実行してみたら、
エラーメッセージ。

たぶん、Twitter側で同じ言葉を連続で投稿できないようになってるやつにひっかかってたみたいで
"test test"
に書き換えて実行したらできた!

Twitterのほうの知識があったから気づいたけど、
エラーメッセージみてもわかんない。。

あと、Start Command Pronpt with Ruby
コピペできないみたい?

残る疑問「json

jsonの一行、消しても警告なく実行できた。
なんで??

残る疑問「katorie」

Macからつぶやいたときは、Macが「katorie」だから気にならなかったけど、
Winは「katorie」じゃないはずなのに
つぶやきが「katorieで」てなっているのはなぜ???

残る疑問 連続投稿、繰り返し投稿について

いろいろいじってるうちに組み合わせがいろいろだったからわかんないけど、
"test test test test"がエラーだった。

保存するときに文字コードかえたことで
なにか作用したりした?関係ない??