第47回ミートアップの様子も交えつつ、よちよち.rbをご紹介したい #yochiyochirb

よちよち.rb Advent Calendar 2014 3日目の記事です。
前日は @odaily_jp さんによる、「Yochiyochi Committers Who's Who in 2014」でした。
すごくいい企画ですね!!おだいさんにはいつも驚かされます。(もちろんいい意味で)
愛を感じるなぁ…!!

私のことも書いてくださって、とってもうれしいです。
あ、ちなみに、残念ながら皆勤賞は逃しております…涙
5月に1回、そして来週のミートアップはお休みします。


おだいさんの記事でもご紹介いただきましたが、
私はいつもミートアップに参加したあと、どんなことをしたか必ず記録するようにしています。
書くと記憶として定着するのと、あとから振り返りができるので、自分のために書いているような感じです。
忙しかったりすると時間がかけられないのですが、「欠かさず書く」ということに力点を置いています。

で、今年はよちよち.rbの Advent Calendarをやろう!ということになったので、
便乗して3日目の記事としてこれを公開します。

よちよち.rb のミートアップはどんなことしているのかな?と思った方などの参考になればいいなと思います。

概要

・ゆかおさんによる先週のダイジェスト(この一週間にあったよちよち的出来事をまとめて伝えてくださる。とても良い)
・自己紹介(今年の目標 進捗どうですか)
Railsチュートリアル(リスト5.4のあたりから)
・共有タイム

自己紹介を毎回ちゃんとやる

よちよち.rbでは毎回かならず、自己紹介の時間を(けっこうたっぷり)とります。
名前と、職業と、RailsとGitHubのステータス、その週のしゅくだいを各自話します。
しゅくだいがないときは、簡単な近況など。
この時間で、どんな人たちが来ているのかがよくわかります。
ときには盛り上がって時間がかかってしまうこともあるけれど、
この時間があるからメンバーみんなと仲良くなれて、ミートアップ以外の活動へのアイデアにつながっているのではないかと思います。
よちよち.rbには欠かすことのできない、大切な時間だと思います。

GitHubのIssueを活用

yochiyochirbというGitHubのOrganizationがあって、いくつかリポジトリがあるんですが、
ミートアップに関係するものはmeetupsリポジトリに集約されています。
自己紹介に使うファイルもこのリポジトリに保管しています。

通常のミートアップでは、4〜5人くらいのグループにわかれて、チュートリアルを輪読しながら進めています。
もくもく会のときや復習回のときはまたちょっと異なります)

読んだり、手を動かしたりしていると、「ん?これなんだろう?」とか疑問がわいてきたり、
それを調べているうちにグループみんなで共有したいURLがあったり、
ちょっとわき道にそれた話がおもしろかったり、ということがありますが、
それを記録しておこう、という気持ちでGitHubのIssueを利用しています。

たとえば今週のミートアップの私が所属していたグループのIssueをご覧ください。
第47回 katorie, ryotashiraishi, yasudy, shin-chang · Issue #705 · yochiyochirb/meetups · GitHub

ちなみにその前の週はこんな感じ。
第46回 katorie, yasudy, watauchi, yucao24hours · Issue #688 · yochiyochirb/meetups · GitHub
みんなでわいわい進めているグループワークの様子が記録されています。


このIssueに記録するスタイルになって、ミートアップの振り返りがしやすくなりました。
グループワークのあとの共有タイムでも大活躍しています。

また、Issueはグループワーク以外でも遭遇した疑問やエラーを共有するために使用したりしています。
詳しくはゆかおさんがまとめてくださっているwikiをご覧ください!
issues policy · yochiyochirb/meetups Wiki · GitHub

共有タイムはほっとしたり、勇気をもらえる時間

グループワークのあとに、各グループの代表者がどんなことをしたのか皆さんに発表する時間があるんですが、
そのとき、他のグループでの様子をうかがっていると、
「あ、そこでつまづいたの、私(たち)だけじゃなかったんだ…!!」
という、なんともいえない安堵感を味わうことができます。

あるいは、自分たちのグループワークのなかで残ってしまった疑問を、このときにみんなに伝えてみて、
そこで答えが得られたりする、とってもいい時間です。

この時間にいい情報がもらえて、また意識が高まっていくのです!!

CSSにやられる

今回はちょうどCSSの話がメインだったのですが、グループワークを終えてみると全体の様子がちょっと「お疲れ気味」でした。。
みんな慣れない単語などに苦戦した様子。
ちらほらと「デザイナの方に聞いてみたいな…」という声もあがっていました。

ちなみに第4章をやっていたときは、Rubyの文法的内容がメインで、共有タイムもすごい盛り上がった記憶があっただけに、
「やっぱりみんなRuby書くのが好きなんだなぁ〜」と実感しました。

好きなこと、得意なこととともに、苦手なことを認識することも、大事なことだよね!!!!!


主なトピックは
precompileについての1行を足さなくちゃいけない理由
emとpxの違い
・text-align: center はHTML5からは廃止予定
などでした。
どれもブログ記事などをググって、ふむふむ、とみんなで共有しました。


今後のこと

11月19日で、よちよち.rbはスタートから1年を迎えました。
今年に入ってから進めてきたチュートリアルは第5章に入りました。
各メンバーのステータスにも変化がでてきています。
まわりからの情報や刺激もたくさんあって、私たちのやる気と意欲は増すばかり。

初めてよちよち.rbのミートアップにものすごく緊張しながら参加したときのことを思い出して、
今後同じ気持ちで参加してくださる方々のことを思いながら、
もっともっと拡がった活動ができるようになっていくんじゃなかな…なんて、
個人的にはすごく可能性を感じています。

通常のミートアップ以外も!

通常のミートアップ以外にも、「Webを支える技術読書会」や「Railsレシピブック読書会」を定期的にオンラインで行っているほか、
ハッカソン、合宿、ビールを飲む会(よちよち.beer)など、様々な企画があります。
気になったところから、どんどん参加してみてください!!
お待ちしております!!
GitHub - yochiyochirb/meetups

次回

(なんと私はお休みなのですが、)次回はSmartNewsさんのオフィスをお借りして、定例のもくもく会です!
もくもく会は、各自何かしらやりたいことを持ち込んで参加するスタイルなので、
まだ参加したことのない方や、おひさしぶりの方にもおすすめの回です。
よちよち.rb 第48回 "よちよちもくもく会" - よちよち.rb | Doorkeeper
(待ち合わせや自己紹介ファイルのことなど、注意事項があります)

私は旅先からIssueをながめることとします…|д゚)チラッ