よちよち.rb 第44回 #yochiyochirb

SmartNewsさんの素敵オフィスにて、復習回でした!

概要

自己紹介(と思いきや、突然の他己紹介!)
グループワークでRailsチュートリアルとその周辺のことを復習したり情報交換したり

他己紹介

他の人からみた自分の紹介って、照れますね!

pecoを紹介した

グループワークでまったりいろんな話をしているなかで、
どういう流れだったか、突然私はみなさんに「peco」を紹介しました。

GitHub - peco/peco: Simplistic interactive filtering tool

こういう便利情報をみなさんにお伝えするときって、
説明がすごくむずかしいです…。

こうやるとこうなる、とは言えても、それを一般的な用語でなんていうのかわからない…。

pecoはターミナル上で、インタラクティブにフィルタリングできるツール、というといいのでしょうか。。
(間違っていたら教えて!!)

私はこれを git grep と組み合わせて使う方法をインターン先で教わり、
その情報をみなさんと共有しました。

pecoのインストールはHomebrewをつかうと便利。

$ brew tap peco/peco
$ brew install peco

この brew tap にどういう意味があるのか。
これは便利!Homebrewに追加されたtapコマンドはリポジトリを追加して簡単にフォーミュラを増やせる | Macとかの雑記帳

GihHubリポジトリに公開されているフォーミュラを、Homebrewのフォーミュラに追加してくれて、
brewコマンドで扱えるようにするコマンドのようです。

これ、覚えておくと便利かも。


で、`git grep KEYWORD | peco` と実行すると、
git grepしたうえにpecoが起動して、そこからさらに絞り込み検索〜みたいなことができます。

ちなみに私は git grep を gg にエイリアスしています。


(画面キャプチャがあったほうがいいですね)



グループワーク中、メンバが見つけた記事
pecoが便利過ぎる件 - Qiita


と思ったら、すでによちよちメンバがブログ記事をあげていた!
Peco入れてみました - JanGaJan.com


historyとか超便利なんじゃないかっていう話をしました。

使いこなしたい。


次回

よちよち.rb 第0回は2013/11/19だったということで、ほんと1周年目前。
第0回の会場は高円寺のヴァル研究所さんだったということで、
次回は11/17にヴァル研究所さんで行うとのこと。

感慨深い!!