よちよち.rb 第25回 #yochiyochirb

おひさしぶりのお久しぶりの、スマートニュースさんでした!
相変わらずのきれいおしゃれオフィスに、一同「おぉ〜!!」

概要

自己紹介(「一番お世話になっている技術系サイト・ブログ」)
Railsチュートリアル(「3.3.4レイアウトを使って重複を解消する」より)

Qiita人気

今回の自己紹介テーマに合わせて、皆さんがよく利用している技術系サイト・ブログをあげていったところ、
Qiita便利ー!といっている方が多かったです。
次がStackOverFlowだったように思います。
どちらも、自分がエラーにぶちあたったときや、
便利な方法ないかな〜と情報を探しているときなどに出会うことが多いのではないでしょうか。

私も大変お世話になっています。

特にQiitaはデザインも好きで、とても見やすく、
自分の探していた情報がQiitaにあると、なんだか安心します。日本語だしね。

プログラミング始めたころは、エラーメッセージをとりあえずググる
すぐに出てくるのがStackOverFlowで、わからないことがたくさんある中での英語文に「げげ」となっていたのですが、
何度も何度も繰り返し読んだり、出てくる文をさらにググったりしているうちに、
ちょっとずつ仲良くなれたような気がします。


やっぱりyied

グループワーク中に、グループごとにIssueをたてて、話したことや疑問を書き込んでいますが、
今回もやっぱり"yieldって"ってコメント多かったように思います。
私のいたグループの中でも、あらためてチュートリアルに出てきているコードのなかで
yieldがどのような働きをしているのか話し合いました。

なかには「yieldそんなに難しいかな〜」という言葉もありましたが、
わかる人とわかんない人が一緒にあーでもないこーでもない、と話せるのがよちよち.rbのいいところ。

今回もゆかおさんがたててくれたIssue
お勉強したいと思います。

クロスサイトリクエストフォージェリ

実は、まだまだ私のキャパが追いつかなくて、セキュリティ関係はスルーしてました。
なのでこの言葉の意味もよく知らず。
でもこれからは意識して勉強していこうと思いました。


言葉で説明するってむずかしい

yieldについて話していたときに思ったんだけど、「これがこうなってこう動く」みたいなのを
私は頭の中で画像(静止画だったり動画だったり)でなんとなく理解しているつもりなんですが、
それをいざ言葉にして相手に伝えようと思ったら、すごくすごく難しかった。

その時に大事なのは、「みんなが共通して理解できる言葉をつかうこと」だと思いました。
いつも、「シンボル」とか「オブジェクト」とかの言葉の意味がぼんやりしちゃっていて
あまり自分の言葉としてつかえていなかったんですが、
それらが使えないと、説明もできないなぁ、、ということ。
「〜に渡す」とかもつかえてない。

これからの課題です。


@syokenzさんがいらした

MongoDBの勉強会の発起人としても有名な @syokenz さんがいらして、
どんなコミュニティなのかな?と見学されていました。

すみません、私はMongoDBについての知識が皆無でしたので、
今度 連載されていたという「MongoDBでゆるふわDB体験」を拝見して勉強します。

見学された感想は、@syokenz さんのブログにすでにアップされています!
よちよち.rb 第25回を見学して勉強会というコミュニティについて考えたこと - Shoken Startup Blog



次回は7月のいっかいめ

月初のミートアップでは、恒例の「進捗どうですか?」ですね!!