よちよち.rb 第1回 #yochiyochirb
12/2(月)よちよち.rb 第1回は、GitHub練習会でした。
今回から募集をDoorkeeperで行うそうです。
概要
はじめての方もいらっしゃったので簡単な自己紹介からはじめて、
GitHubアカウントの作成と、
参考URLの紹介、
ターミナルからGitコマンドを使ってCloneしてみる、
GitHubの個人ページにあるメニューの説明、
Gistを使ってみよう、
というのがおおまかな内容でした。
参考URL
「サルでもわかるGit入門」
「ナウなヤングのためのgithub入門講座」
他にもハッシュタグ #yochiyochirb つけてツイートしてたURLあったと思います。
宿題
最後に宿題が出て、次回までにGistに自己紹介を書いてくる、というものです。
せっかくなので、ファイル名を.mdにしてMarkdown記法で書いてみようかな、と思います。
感想
「初学者」が集まっていることは確かなんだけど、
たとえば今回のGitHubについて、どこまでみんなが知っているかがばらばらかもしれなかったので、
もしかしたら自己紹介のときに、簡単にGitHubと私の関係みたいなのを話してみてもよかったかもな、と思いました。
「Git?」って人に向けても、ゆかおさんが説明してくださったので大丈夫だと思うし、
そもそも募集の段階で「GitHub練習会です」っていってたので、ある程度は準備してたかもしれませんが。
まだみんな慣れなくて発言とかむずかしいかもしれないけど、
ちょっとずつ一緒にがんばっていけたらいいなと思います。
個人的には、IssuesとGistは使ったことがなかったので触れてよかったです。
「入門Git」とか読んでても、ひとりで使ってるとよくわからないところが多くて、
誰かと複数人で触ってみたいなぁと思ったのでいい機会でした。
今回つくったリポジトリを活用してプルリクエストとかもしてみたいです。

- 作者: 濱野純(Junio C Hamano)
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2009/09/24
- メディア: 単行本
- 購入: 31人 クリック: 736回
- この商品を含むブログ (155件) を見る
次回
次回は12/9(月) 20時〜
場所は、渋谷のスパイスライフさん!