東京Ruby会議10 #tkrk10 (3日目)に行ってきました

はじめて参加したRubyのイベントのメモです。

大和田Ruby会議 @june29 さん

Rubyist として恥ずかしくない振る舞い、とか
「技術はあとから身につけられる」という言葉が印象的でした。

only を使うのか、except を使うのか、という話で、
未来のコードを修正する人のことを考えたコードの書き方をする、というのは
まだ実感がわかないけどとても参考になりました。

「たのしいRuby」と
「初めてのRuby」と
メタプログラミングRuby
の3冊をあげていらっしゃいました。


Rails プログラマーの日常 @joker1007さん

名前付け大事で、すんなりできてる時は設計がうまくいってる時、とのこと。

Rubyによるデザインパターン
リファクタリング:Rubyエディション」
ドメイン駆動設計」
「実践テスト駆動開発
「継続的デリバリー」
をあげていらっしゃいました。


沖縄に集まって Rails Hackathon をやってみた。 @YasuLab さん

Okinawa.rb のお話をメインに、ハッカソンで1位だった「screenX TV」を紹介されていましたが、
このアプリすごかった!会場からも「おおーー」という声が上がってました。
コーディングがストリーミング配信されるアプリみたい。
見てみたいなぁ。

Okinawa.rb は「台風ソン」というのをやっていて、
沖縄本島が台風の暴風域に入ったら出て行くまではじまるらしい。
たしかにおうちから出られないだろうから、ネットでみんなつながりながら開発するの、一人じゃなくていいね!と思いました。
その時に、この screenX が(生存確認の意味でも)使われるらしいです。

他にも浜辺での開発の写真とか、超楽しそうだった。
(砂が入ってMacが壊れた人がいたらしいので真似しないでくださいと言っていましたが…)
ちょっと行きたいと思いました。
ギークハウス沖縄ですって。


Introduction to Ember.js @ursm さん

Ember.js のことで私にはなにがなんだか…
最後のIRCみたいなチャットシステムはいいなと思いました。
会場からも声が上がっていました。


RubyMotion ではじめる!楽しい iOS アプリ開発 @satococoa さん

RubyMotion のライブコーディングをして、
「RubyMotion を使った気になる」発表でとてもおもしろかったです。

Rubyist がもっと使えば、RubyMotion ももっと Ruby ぽくなるだろう」
とおっしゃっていて、そうか、そういうもんなんですね。

sublime text 2 を使っていらして、補完がすごかった。
私もはやく上達してエディタにこだわるようになってみたいなぁ…
(発表のメインはそこではないけれども)

どんなふうにコードを書いていくのかって、見てるとすごくおもしろいなぁ。。
自分でいっぱい書けるようになったら、もっと勉強になったりするのかな。


巻き込まれ型人間のボッチ脱出計画 @sugamasao さん

2011年にRuby会議のレポート班に抜擢されボッチを脱出したそうですが、
そこに至るまでのお話でした。参考になりました。

まずは、
「自分のためのコードを書こう」(by hibariyaさん)いきなりすごいものを作るんじゃなくって。

そしてそれを公開しよう。(GitHub とかブログとか Qiita とか QA@IT とか)

それから勉強会にでかけよう。(おっきい会じゃなくて、顔と名前が分かる程度の規模)


…わかりやすい!!
ていうかこの3つってブログとかでも「大事」って言ってるのよく見かける。
やっぱり大事なのね。


自分の道具を知る @ryopeko さん

「ドキュメント読まない」ということでした。
それよりソースコードを読むそうです。「スーパーハカーの生きたコード」だそうです。
コードを読む力がUPそうです。

そうか…覚えておこうと思います。


まとめ

どんな雰囲気なのかわからなくて、きょろきょろしながらの参加でしたが、
Ruby のひとたちは(って他の言語とかわらかないけど)みんな怖くなくて、
がんばって入っていけるかな…と希望をもちました。

女性の参加者もちらほらいたなぁ…
お仕事で使ってるのかな。

私にはむずかしい話もありましたが、ところどころ参考になる話もあって、

特にボッチ脱出計画は即参考にさせて頂きます!

私としては、プログラミングのお勉強を始めてから RubyTwitter Bot とかもやったけど、
一番満足度が高いのは日々の仕事で使えるコードがかけた時で
それって実際使えるし、「もっとこうしたい」というアイデアもいっぱい出てくるので
まずはコツコツ書いてそれをここで公開していこうと思いました。

今のところ VBA ばっかりだけど Ruby も増やして行きたいな。



そして来月頭には、Rails Girls Tokyo に参加することになりました!
初めての「勉強会参加」。
どんな人達が来るのかな〜たのしみだな〜 ドキドキ